このドキュメントの設定と説明は、CentOS 6.xおよびCentOS 7.0でテストを行っています。他のオペレーティングシステムや他のCentOSバージョンの設定は異なる場合があります。詳細は、関連するオペレーティングシステムのマニュアルを参照してください。
CentOS 7.0でカーネルスタートアップシーケンスを変更する方法
CentOS 7はgrub2をブートストラッププログラムとして使用します。したがって、CentOS 6の起動項目を変更するために/etc/grub.confを変更する代わりに、次の操作を実行してCentOS 7のカーネル起動手順を変更する必要があります。
- システム内のカーネルの数を表示する:
cat /boot/grub2/grub.cfg | grep menuentry
- デフォルトのカーネルに基づいて起動するようにシステムを設定します。以下のコマンドのカーネル名をシステムの実際のカーネル名に置き換えます。
grub2-set-default" CentOS Linux(3.10.0-123.9.3.el7.x86_64)7(core)"
- 設定が成功したかどうかを確認します。
grub2-editenv list
CentOS 6.Xのカーネルスタートアップシーケンスを変更する方法
/etc/grup.confのシステムカーネルの数を確認してください。次の図は、システムに複数のカーネルがあることを示しています。
設定を変更する手順:
- この図は、2.6.32-573.18.1.el6.x86_64と2.6.32-431.23.3.el6.x86_64の2つのカーネルバージョンを示しています。古いバージョンは新しいバージョンの下にあります。
- grub.confファイルでは、起動時に使用されるカーネルのバージョンを決定するために “default”パラメータが使用されます。デフォルト値は0で、最新のカーネルバージョンが使用されていることを示します。パラメータが1または2に設定されている場合は、以前のカーネルバージョンが使用されます。
- この例では、古いカーネルバージョンからシステムを起動するには、 “default”パラメータを1に設定し、新しいカーネルからサーバを再起動します。
問題が引き続き発生するようであればチケットを起票の上、「Alibabs Cloudサポートセンター」までお問い合わせください。