ワークロードの要件に対応するため、共有ホスト上の ECS インスタンスを Dedicated Host (DDH) に移行できます。
始める前に
- 少なくとも 1 つの DDH があり、DDH が次の要件を満たしている必要があります。
手順
- オプション: インスタンスリストに [Dedicated Host] 列を追加します。
- インスタンス ページの右上隅で、
アイコンをクリックします。
- [表示項目] ダイアログボックスで、[Dedicated Host] を選択し、[OK] をクリックします。
[インスタンス] ページで、[Dedicated Host] 列を表示して ECS インスタンスが DDH に属しているかどうかを確認します。
- 移行する ECS インスタンスを選択します。 [操作] 列で、 を選択します。
- [インスタンスデプロイメントの変更] ダイアログボックスで、次の表を参照して設定を完了します。
パラメーター |
必須/任意 |
説明 |
ターゲット DDH |
必須 |
ECS インスタンスの移行先の DDH を選択します。
注 アカウント内の DDH がインスタンスをホストするための要件を満たさない場合、 [ターゲット DDH] リストは空になります。 DDH の要件の詳細については、「 要件」をご参照ください。
|
DDH との関連付け |
任意 |
インスタンスをターゲット DDH に関連付けるかどうかを選択します。 ホストの関連付けの詳細については、「ホストの関連付け」をご参照ください。
デフォルト値は 任意です。
|
- [OK] をクリックします。
タスクの結果
[インスタンス] ページをリフレッシュすると、[Dedicated Host] 列の対応する値が更新されます。 インスタンスは自動的に開始され、[実行中] ステータスに変わります。