はじめに
疑問符 (?) とリクエストパラメーターが 含まれる URL リクエストが CDN ノードに送信された場合、CDN ノードはこのリクエストをオリジンサイトに送信するかどうかを判断します。
- パラメーターのフィルタリングが有効になっている場合は、CDN ノードでリクエストを受信した後、パラメーターなしの URL は 遮断され、オリジンサイトに対しリクエストされます。 さらに、CDN ノードでコピーが1つだけ保持されます。
- パラメーターのフィルタリングが無効になっている場合は、異なったコピーが異なった URL の CDN ノードにキャッシュされます。
推奨事項
- HTTP リクエストは 、一般的なパラメーターを含みます。 パラメーターの内容の優先度が低く、パラメーターの概要ファイルを無視しても構わない場合は、パラメーターのフィルタリングを有効にすることを推奨します。 これにより、ファイルキャッシュのヒット率と配信効率が向上します。
- 重要な情報 (ファイルのバージョン情報など) がパラメーターに含まれている場合は、予約済みパラメーターとして設定することを推奨します。 複数の予約済みパラメーターがサポートされています。 リクエストに 予約済みパラメーターが含まれている場合、その予約済みパラメーターはオリジンサイトへのリクエストに含まれ、無視されません。
使用例
例:
http://www.abc.com/a.jpg?x=1
. CDNノードに URL をリクエストします。
- パラメーターのフィルタリング機能を使用すると、CDN ノードはパラメーター x=1 を無視し、リクエスト
http://www.abc.com/a.jpg
をオリジンサイトに送信します 。 - オリジンサイトがリクエストに応答すると、その応答が CDN ノードに着信します。 CDNノードはコピーを保持し、
http://www.abc.com/a.jpg
のコンテンツに対する応答を端末へ返し続けます。 同様のリクエストhttp://www.abc.com/a.jpg?parameters
はすべて、 CDN コピーのコンテンツhttp://www.abc.com/a.jpg
に応答します。 - パラメーターのフィルタリング機能を無効にすると、各 URL は CDNノード上に別のコピーをキャッシュします。 たとえば、 オリジンサイトから返される応答コンテンツは、
http://www.abc.com/a.jpg?x=1
とhttp://www.abc.com/a.jpg?x=2
では異なります。
手順
- [ドメイン名] ページでドメインを選択し、[設定] をクリックします。
- [変更]をクリックします。 に移動し、
- [パラメーターのフィルタリング] スイッチをクリックします。