一部の携帯電話で撮影したフォトには、回転パラメーターが含まれている場合があります (EXIF として保存されます)。 そのような写真を回転させるかどうかを設定できます。既定では、アダプティブオリエンテーションが設定されています。
パラメーター
操作名: auto-orient
パラメーター | 説明 | 値の範囲 |
---|---|---|
value | 自動回転を実行するかどうかを示します。 0 は、ソースイメージの向きが自動回転なしで保持されることを示します。 1 はイメージを回転させてスケールダウンすることを示します。 |
0 と 1 |
注意事項
- アダプティブオリエンテーションを適用するには、ソースイメージの幅と高さが 4,096 より小さいことを確認してください。
- ソースイメージに回転パラメーターが含まれていない場合は、そのイメージに auto-orient のパラメーターを設定しても、イメージには影響しません。
例
- 自動回転させずにイメージを幅 100 にスケールダウン
http://image-demo.oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com/f.jpg?x-oss-process=image/resize,w_100/auto-orient,0
- イメージの幅を 100 に縮小し、パラメーターの値を "1" に設定してイメージを自動回転させます。
http://image-demo.oss-cn-hangzhou.aliyuncs.com/f.jpg?x-oss-process=image/resize,w_100/auto-orient,1
対象のイメージサイズは 100 × 127 (W × H) です。