『OSS 開発者ガイド』では、「モバイル端末の開発とアップロードのシナリオ」を紹介しています。 例として、ここではこのシナリオを取り上げ、Android 上で SDK を使用して各種一般的な操作を実行する方法、つまり OSSDemo を以下のドキュメントで紹介します。 構成は下記のとおりです。
- 設定したアプリケーションサーバー (STS) の使い方
- SDK を使用してファイルをアップロードする方法
- イメージサービスの使い方
ここでは、OSS モバイル開発シナリオと STS (Security Token Service) について一定の知識があることを前提としています。
準備
開発は Android に基づいているため、ユーザーは以下の準備をする必要があります。
- OSS をアクティブにします。 詳しくは、「クイックスタート」をご参照ください。
- アプリケーションサーバーを設定します。 詳しくは、「モバイルアプリ用 直接データ転送の設定」をご参照ください。
- Android 開発環境を準備します。このシナリオでは Android Studio が使用されています。 ここでは、Android Studio を使用する際の手順や手順については説明しません。 Andriod Studio の使用方法はインターネットから簡単に入手できるためです。
- 「OssDemo のソースコード」をダウンロードします。インストール後に自分で実際に試してみることができます。 上記、一般的な操作を実装する方法の詳細については、「ソースコード分析」をご参照ください。
- 参照用に OSS が提供する「OSS Android SDK Documentation」を開きます。