このトピックでは、パラメーターテンプレートを作成、管理、および使用する方法について説明します。 パラメーターテンプレートを使用して、RDS for MySQL インスタンスをまとめて管理できます。
始める前に
- MySQL 8.0
- MySQL 5.7
- MySQL 5.6
このタスクについて
パラメーターテンプレートの作成
- RDS コンソールにログインします。
- 画面左上で、パラメーターを変更するインスタンスのリージョンを選択します。
- 左側のナビゲーションペインで [パラメーターテンプレート] をクリックし、画面右上の [パラメーターテンプレートの作成] をクリックします。
- 以下のパラメーターを設定します。
パラメーター 説明 テンプレート名 パラメーターテンプレートの名前を設定します。 テンプレート名は 8 文字から 64 文字で、文字、数字、小数点 (.) 、および下線 (_) を使用できますが、文字で開始する必要があります。 データベースエンジン 選択できる値は MySQL のみです。 Version MySQL 5.6 または MySQL 5.7 を選択できます。 説明 テンプレートを管理しやすくするために、説明を入力します。 説明は 200 文字まで入力できます。 パラメーターの追加 [パラメーターの追加] をクリックすると、、パラメータ名と値を指定するための変更可能なパラメータエントリが表示されます。 さらに、値の範囲やデフォルト値などの他の情報を表示できます。 注- さらにパラメーターを設定するには、 [パラメーターの追加] をもう一度クリックします。
- パラメーターを削除するには、[削除]をクリックします。
インポート エクスポートされたパラメーターテンプレートを変更した後、[インポート] をクリックして、このパラメーターテンプレートをペーストします。 パラメーターテンプレートのエクスポートの詳細については、RDS for MySQL インスタンスのパラメーター再設定 をご参照ください。 - [確認] をクリックします。
パラメーターテンプレートの管理
- RDS コンソールにログインします。
- 画面左上で、ターゲット RDS インスタンスが表示されているリージョンを選択します。
- 左側のナビゲーションウィンドウで、[パラメーターテンプレート] をクリックします。
- 必要に応じて、パラメーターテンプレートの操作を実行します。
パラメーターテンプレートを表示するには、次の手順を実行します。
目的のパラメーターテンプレートの [操作] 列で、[表示] をクリックします。 次に、テンプレートの基本情報とパラメーターの詳細を確認します。
パラメーターテンプレートを 1 つ以上の RDS インスタンスに反映するには、次の手順を実行します。注 パラメーターテンプレートを複数の RDS インスタンスに反映する前に、パラメーターがインスタンスに適合していることを確認する必要があります。- 目的のパラメーターテンプレートの[操作] 列で、 [インスタンスに適用] をクリックします。
- すべてのインスタンス セクションで RDS インスタンスを選択し、
をクリックして選択されたインスタンス セクションに移動します。 次に、パラメーター比較情報を確認します。
- [OK] をクリックします。
別のリージョンにパラメーターテンプレートを複製するには、次の手順を実行します。- 目的のパラメーターテンプレートの[操作]列で、[クローン] をクリックします。
- 次のパラメーターを設定します。
パラメーター 説明 リージョン パラメーターテンプレートの複製先リージョンを設定します。 パラメーターテンプレート パラメーターテンプレートの名前を設定します。 テンプレート名は 8 文字から 64 文字で、文字、数字、小数点 (.) 、および下線 (_) を使用できますが、文字で開始する必要があります。 説明 テンプレートを管理しやすくするために、説明を入力します。 説明は 200 文字まで入力できます。 - [OK] をクリックします。
パラメーターテンプレートを変更するには、次の手順を実行します。- 目的のパラメーターテンプレートの[操作] 列で、[編集] をクリックします。 表示されたページで、必要に応じてパラメーターテンプレートを変更します。
- [編集] をクリックします。
パラメーターテンプレートを削除するには、次の手順を実行します。目的のパラメーターテンプレートの[操作] 列で、[削除] をクリックします。 表示されるダイアログボックスで、[OK] をクリックします。
注 パラメーターテンプレートを削除しても、テンプレートが反映された RDS インスタンスには影響しません。